ブランド:アイディアファクトリー
ジャンル:女性向け恋愛AVG
発売日:2018年9月20日
通常版:7,344円(税込)
オトメイトさんのNintendo Switch用ソフト「ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子」のクロユリ炎陽譚で岡本信彦さん演じるキャラクター、鴻上滉の攻略直後の感想をまとめました。
作品紹介

私が運営している乙女ゲームのブログの作品紹介記事です。
キャラクター紹介

※「ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子 」は乙女ゲーム制作ブランド『オトメイト』の作品です。
バナーの画像はこちらからお借りしております。
CVは岡本信彦さん。
フクロウの探索部のメンバー。
四木沼喬の腹違いの弟で、以前はカラスのスパイをしていた事も。
現在ではそのことも皆に話した上で、フクロウの一員として活動を続けている。
未だ久世屋敷に挨拶には行けぬものの、主人公との交際は順調。
弟のヒタキには猛反対され、巡回中に会えば直接文句を言われることも。
それてもいつか彼女と月に行ける日を夢見るロマンチスト。
感想
滉の感想を攻略直後の興奮のままつらつらとまとめてみたいと思います。
想像以上に愛されていた
感情が見えにくい彼。
でも、その内に秘めた愛情は大きかった。
そんなふうに思えるシナリオでした。
話し方とか、すごく昔に比べ優しいんですよね。
声のトーンも、岡本さんうまいなって思いました。
それでも、愛情が見えづらい人なので、そっけない感じもあって。
その素っ気ないと思わせる最大の要因となっていた部分に、実は大きな愛情が隠れていた事が、本当に感動しました。
容赦なき弟
ヒタキくんは凄かったです(笑)
本当に容赦なくて。
主人公はもうフクロウに馴染んでいるので忘れてましたが、やっぱり華族なのね…という事をヒタキくんが思い出させてくれました。
そして身分の差についても、改めて考えさせられました。
あまりの容赦のなさに、私まで滉に申し訳ない気持ちになるほど(笑)
不器用な優しさにときめきが
主人公以外の登場人物に対してなのですが、不器用ながらも優しさを見せてくれました。
その優しさと、優しさの不器用さがとても好ましくて。
歪な形の優しさ、でも彼が一生懸命作ってくれている優しさなんだとわかるから、感動しました。
その優しくした相手が女性でも、本当ならモヤッとしそうなのに。
そんなふうにさせないのも、滉ならではなのかな?と思います。
そんなところも素敵です!
滉の愛情が上手だった
翡翠のときもヒタキくんに認められなくて…みたいな事はありました。
それでもそのまま終わってしまったんですよね。
だから滉にも期待はしてなかったんです。
なのに、あれはずるくないですか?
あんな風に弟に言うなんて、反則だと思うんですよね(笑)
もうヒタキくんとの対決?で、一気に心を奪われました。
前にも何かで言いましたが、リアル弟がいるからだと思いますが、やっぱり弟と攻略キャラさんの関係性なんかも気になってしまうのです。
だからこそ、滉の対応に感動が止まらなくて。
そこに深い愛情を感じて、嬉しくなりました。
そして映画が、SFが好きな彼ならではな発言も素敵でした。
私も映画、特にSFが好きなので、本当に響きましたね。
そんな訳で滉が最愛となりました!!